フ-ルプル-フ設計による石油ストーブ火災事故防止

書誌事項

タイトル別名
  • Kerosene Heater Fire Accident Prevention by Fool-Proof Design
  • フールプルーフ設計による石油ストーブ火災事故防止 : 高齢者の誤使用による灯油漏れ火災事故削減に有効な安全設計に関する考察
  • フールプルーフ セッケイ ニ ヨル セキユ ストーブ カサイ ジコ ボウシ : コウレイシャ ノ ゴシヨウ ニ ヨル トウユ モレ カサイ ジコ サクゲン ニ ユウコウ ナ アンゼン セッケイ ニ カンスル コウサツ
  • Consideration of Safety Design Effective for Reduction of Kerosene Leakage Fire Accident Due to Misuse by Elderly People
  • 高齢者の誤使用による灯油漏れ火災事故削減に有効な安全設計に関する考察

この論文をさがす

説明

<p>65 歳以上の高齢者の住宅火災による死者の割合は,2017 年に全年齢の73%に達した.火災の主因である高齢者の「誤使用・不注意な使い方」による事故防止は,重要な課題である.本論文では,独立行政法人製品評価技術基盤機構の事故情報データベースより,石油ストーブ灯油漏れ火災事故の個票の「事故原因」の項目を基に,事故に至る3 つのシナリオを明らかにした.この結果より,事故への進展を止める点を見いだし,該当する規格要求事項と事故対策機能の有効性を分析・評価し,これらが必ずしも事故防止にはフールプルーフでないことを示した.その上で,石油ストーブの温度が灯油の発火温度未満になるまで気密油タンクは取り外しができず,かつ給油口のふたが確実に閉められ緩みが発生しないフ-ルプル-フ構造が対策効果があり,灯油漏れ火災事故の66%を防げることを示した.</p>

収録刊行物

  • 安全工学

    安全工学 59 (5), 308-321, 2020-10-15

    安全工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ