A study on the calculating method of fixture requirements for restrooms Part1.A study on the use frequency of the restroom and time in the restroom at the office

Bibliographic Information

Other Title
  • 公共トイレにおける衛生器具適正数検討に関する研究 (第1報)オフィスにおけるトイレの利用頻度と占有時間

Search this article

Description

<p>建築計画において適切な便器数を算出する場合、「衛正器具の適正個数算定法」が用いられることが多い。しかし近年はトイレの利用形態が変化し、算定法通りにブースを設置しても足りないという問題が起こることもある。そこで本研究は、公共トイレの利用実態(利用頻度、ブース占有時間など)を改めて調査・分析してデータを蓄積することで、新たなブース適正個数算定方法を検討することを目的とする。今回はその1として、オフィスでのトイレ利用実態について報告する。</p>

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1391130851447369984
  • NII Article ID
    130007932558
  • DOI
    10.18948/shasetaikai.2019.1.0_193
  • ISSN
    24242179
    18803806
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top