<i>Salmonella enterica</i> serovar Dublinによる胎子の病変形成を伴う流産事例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case Report on Abortion Caused by <i>Salmonella enterica</i> Serotype Dublin Infection with Lesions on the Fetus
  • Salmonella enterica serovar Dublinによる胎子の病変形成を伴う流産事例
  • Salmonella enterica serovar Dublin ニ ヨル タイコ ノ ビョウヘン ケイセイ オ トモナウ リュウザン ジレイ

この論文をさがす

抄録

<p>2019年10月,黒毛和種繁殖牛1頭が胎齢270日で流産した.胎子の剖検所見では,肺の水腫及び胸腔内に線維素の析出,肝臓の白斑がみられた.病理組織学的には胎子肺で肺胞腔内にグラム陰性の短桿菌を伴う吸引性肺炎がみられ,肝でチフス結節様病変とグラム陰性の短桿菌集簇がみられた.抗O9群サルモネラ家兎血清を用いた免疫組織化学染色ではグラム陰性の短桿菌に陽性反応を示した.また,細菌学的検査で胎子の主要臓器からSalmonella enterica serovar Dublin(S. Dublin)が分離されたため,S. Dublinによる流産と診断した.S. Dublinによる流産例の報告は多数あるが,胎子の検査はほとんど実施できておらず,病変形成がみられた報告例はない.本例では,胎子の主要臓器からS. Dublinが分離され,肝臓のチフス結節様病変がみられたため,胎子でもサルモネラ症に特徴的な病変形成を起こすことが明らかとなった.</p>

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ