異なる方法での等張性収縮が運動皮質や皮質脊髄路の興奮性に及ぼす影響

  • 黒部 正孝
    田辺中央病院 リハビリテーション科 関西医療大学大学院 保健医療学研究科
  • 松原 広幸
    田辺中央病院 リハビリテーション科 介護老人保健施設 田辺すみれ苑 リハビリテーション科
  • 鈴木 俊明
    関西医療大学大学院 保健医療学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • The influence of different characteristics of isotonic contraction on motor cortex and corticospinal tract excitability
  • コトナル ホウホウ デ ノ トウ チョウセイ シュウシュク ガ ウンドウ ヒシツ ヤ ヒシツ セキズイロ ノ コウフンセイ ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

<p>We investigated the relationship between changes in motor cortex and corticospinal tract excitability and different characteristics of isotonic contraction. The characteristics included contraction intensity (strong and weak), frequency (high and low), and periodicity (periodic and discrete). Excitability of the motor cortex and corticospinal tract was higher during periodic isotonic contraction than during discrete isotonic contraction. The effects of contraction intensity and frequency remain controversial.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ