Valuing ecosystem services from Lake Kasumigaura using a discrete choice experiment.

Bibliographic Information

Other Title
  • 選択型実験を用いた霞ヶ浦の生態系サービスの経済価値評価
  • センタクガタ ジッケン オ モチイタ カスミガウラ ノ セイタイケイ サービス ノ ケイザイ カチ ヒョウカ

Search this article

Abstract

<p>本研究では,全国の一般市民及び霞ヶ浦流域の住民を対象にウェブアンケート調査を実施し,霞ヶ浦が有する生態系サービスについて,選択型実験(コンジョイント分析)を用いて経済価値評価を実施した.選択型実験では,漁獲量(供給サービス)・湖岸植生帯(調整サービス)・希少種(基盤サービス)及び水質(文化的サービス)の 4 つの属性からなる選択セットを提示し,望ましい案を選択してもらうようにした.調査の結果から,生態系サービスが劣化した状態,現状及び 2040 年の将来の値(良好な状態)の水準の値を設定し,値の変化に対する支払意思額(WTP)を求め,これに人口を乗じて生態系サービスの経済価値を求めた.霞ヶ浦の生態系サービスに対する経済価値は,現状は全国では 1 兆 302 億円,県では 253 億円,流域では 70 億円, 2040 年の将来(望ましい状態への改善)の場合は,全国では,1 兆 4,264 億円,県では 324 億円,流域では 89 億円という結果となった.</p>

Journal

Citations (1)*help

See more

References(4)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top