前眼部光干渉断層計における円錐角膜眼と正常眼の再現性の比較

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Comparison of reproducibility of corneal measurements by anterior segment optical coherence tomography in keratoconus and normal eyes

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】円錐角膜眼における前眼部OCT(TOMEY社:CASIA2)の測定の再現性を正常眼と比較した。</p><p>【対象と方法】対象は北里大学病院眼科通院中の円錐角膜眼20眼(年齢23.9 ± 4.4歳)(K群)であり,屈折異常以外に眼疾患を有さない正常眼20眼(年齢26.6 ± 4.7歳)(N群)を対照とし,Bland-Altman Plots,変動係数(CV),級内相関係数(ICC)にて再現性を評価した。</p><p>【結果】最大角膜前後面屈折力の再現性は,両群ともにICC 0.9以上と良好であったが,K群のばらつきが大きかった(K群;CV < 2.0,N群;CV < 0.7)。中心角膜厚,前房深度,他のすべてのパラメータにおいても同様の結果であった。</p><p>【結論】前眼部OCTにおける円錐角膜の再現性は,正常眼よりやや劣るものの,良好な再現性が得られた。</p>

収録刊行物

  • 視覚の科学

    視覚の科学 41 (4), 80-85, 2020

    日本眼光学学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ