首都直下地震緊急対策区域における市区町村の 地域残存リスク算定モデルの検討

書誌事項

タイトル別名
  • Study on the Evaluation Model for a Local Residual Risk Level at Each Local Government in the Tokyo Inland Earthquake Area
  • 首都直下地震緊急対策区域における市区町村の地域残存リスク算定モデルの検討 : エンタープライズ・リスク・マネジメント(ERM)フレームワークの適用可能性
  • シュト チョッカ ジシン キンキュウ タイサク クイキ ニ オケル シクチョウソン ノ チイキ ザンソン リスク サンテイ モデル ノ ケントウ : エンタープライズ ・ リスク ・ マネジメント(ERM)フレームワーク ノ テキヨウ カノウセイ
  • ~Study on Applicability of the Framework of the Enterprise Risk Management (ERM)~
  • ~エンタープライズ・リスク・マネジメント(ERM) フレームワークの適用可能性~

この論文をさがす

抄録

<p>Countermeasures for disaster mitigation or disaster risk reduction are in progress after the Great East Japan Earthquake and other disasters and it is assumed that residual risks at local level have been decreased by those efforts. However, there has been few research for evaluating “Local Residual Risks”. The authors have currently been conducting a research to develop a model to evaluate the Local Residual Risk against large-scale disasters such as Tokyo Inland Earthquake and Nankai Trough Earthquakes. In this connection, this paper presents the results of preliminary consideration about the development of simplified and prototype model to analyse “local residual degrees of crisis” for four risk scenarios by an earthquake.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ