KRAS<sup>G12C</sup>阻害剤として世界で初めて臨床で効果を示したAMG-510の創製

  • SATO Ryo
    大日本住友製薬(株)リサーチディビジョン化学研究ユニット第2グループ

Search this article

Description

グアノシントリホスファターゼであるKRASの変異は,ヒトのがん細胞のおよそ1/4に認められる.KRASは増殖シグナル伝達の上流に位置しており,G12Cなどの変異がKRASに生じると,シグナル伝達経路が恒常的に活性化し,細胞のがん化が引き起こされると考えられている.このように,変異型KRASの阻害剤は有望な抗腫瘍剤のターゲットであるが,KRASの発見から30年以上経過した現在においても,これを標的とする薬剤の開発は成功していない.<br>本稿では,KRAS阻害剤として初めてヒト臨床試験で効果が示されたAmgenのG12C変異KRAS(KRASG12C)阻害剤AMG-510の探索研究について紹介する.<br>なお,本稿は下記の文献に基づいて,その研究成果を紹介するものである.<br>1) Lanman B. A. et al., J. Med. Chem., 63, 52-65(2020).<br>2) Ostrem J. M. et al., Nature, 503, 548-551(2013).<br>3) Patricelli M. P. et al., Cancer Discov., 6, 316-329(2016).<br>4) Shin Y. et al., ACS Med. Chem. Lett, 10, 1302-1308(2019).

Journal

  • Farumashia

    Farumashia 56 (12), 1131-1131, 2020

    The Pharmaceutical Society of Japan

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top