シリーズ中小企業、アジアへ! 2億4000万人の需要が立ち上がるインド:現地での受注拡大は トップの素早い判断から:小松ばね工業(東京・大田)

書誌事項

タイトル別名
  • 現地での受注拡大はトップの素早い判断から--小松ばね工業
  • ゲンチ デ ノ ジュチュウ カクダイ ワ トップ ノ スバヤイ ハンダン カラ コマツバネ コウギョウ
  • 現地での受注拡大はトップの素早い判断から--小松ばね工業
  • 中小企業、アジアへ! 2億4000万人の需要が立ち上がる インドネシアの魅力と誤解
  • チュウショウ キギョウ アジア エ 2オク4000マンニン ノ ジュヨウ ガ タチアガル インドネシア ノ ミリョク ト ゴカイ

この論文をさがす

抄録

4月5日朝、精密ばねメーカー、小松ばね工業(東京・大田)のインドネシア法人、コマツバネ・インドネシア(西ジャワ州プルワカルタ県)の現地責任者、小松久晃ディレクターは突然事務所から工場に飛び出していった。 しばらくして戻ってきた久晃氏はこう教えてくれた。 「グラインダーでバネを研磨する音にいつも注意している。設備の動作に異常があると音が甲高くなる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ