書誌事項
- タイトル別名
-
- 自らの技術力--審査や照査の能力にはあまり自信がない
- ミズカラ ノ ギジュツリョク シンサ ヤ ショウサ ノ ノウリョク ニワ アマリ ジシン ガ ナイ
- 自らの技術力--審査や照査の能力にはあまり自信がない
- 検証 発注者問題後編 発注者の本音--理想と現実の落差に戸惑いつつ設計や施工に距離を置く
- ケンショウ ハッチュウシャ モンダイ コウヘン ハッチュウシャ ノ ホンネ リソウ ト ゲンジツ ノ ラクサ ニ トマドイツツ セッケイ ヤ セコウ ニ キョリ オ オク
この論文をさがす
説明
前ページまでで,発注者の多くは「民間の技術力は以前よりも低下している」と考えていることがわかった。日ごろ現場で発注者とじかに接している建設コンサルタント会社や建設会社の社員のなかには,現場離れした発注者の技術力の方こそどうなのかとまゆをひそめる人も多いだろう。 「技術者であるべきか」との質問に対して,66.1%が「技術者であるべきだ」と答えた。
収録刊行物
-
- 日経コンストラクション = Nikkei construction
-
日経コンストラクション = Nikkei construction (429), 22-23, 2007-08-10
東京 : 日経BP
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009407070999424
-
- NII論文ID
- 140000139004
-
- NII書誌ID
- AN10280647
-
- ISSN
- 09153470
-
- NDL書誌ID
- 8843555
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZN1(科学技術--建設工学・建設業)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles