特集 トラブルに学ぶコンクリートの品質管理:目の届かない個所で隠ぺいや手抜きが続発

書誌事項

タイトル別名
  • ミスの連鎖と隠ぺいで覆工に不具合
  • ミス ノ レンサ ト インペイ デ フクコウ ニ フグアイ
  • ミスの連鎖と隠ぺいで覆工に不具合
  • 特集 トラブルに学ぶ コンクリートの品質管理--従来の検査体制やひび割れ対策では不具合を防げない ; 目の届かない個所で隠ぺいや手抜きが続発
  • トクシュウ トラブル ニ マナブ コンクリート ノ ヒンシツ カンリ ジュウライ ノ ケンサ タイセイ ヤ ヒビワレ タイサク デワ フグアイ オ フセゲナイ ; メ ノ トドカナイ カショ デ インペイ ヤ テヌキ ガ ゾクハツ

この論文をさがす

抄録

トンネル全体を長さ約10mごとに区切った80の施工区画のうち、施工不良が見つかった区画が67。東日本高速道路新潟支社が発注した上信越自動車道の熊坂トンネル工事では、覆工コンクリートや吹き付けコンクリートの厚さ不足、空げきの発生などの施工不良が相次いだ。 そのうえ、そうしたミスを独断で補修したり、発覚を免れようと隠ぺい工作を施したりしたことも明らかになった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ