INTERVIEW ソニー 執行役員専務兼グループCIO 近藤章氏--情報システムにユニークさは不要 業務改革の視点で投資効率を追求

Bibliographic Information

Other Title
  • INTERVIEW ソニー シッコウ ヤクイン センム ケン グループ CIO コンドウアキラ シ ジョウホウ システム ニ ユニーク サ ワ フヨウ ギョウム カイカク ノ シテン デ トウシ コウリツ オ ツイキュウ
  • インタビュー ソニー執行役員専務兼グループCIO 近藤:情報システムにユニークさは不要 業務改革の視点で投資効率を追求:ソニー 執行役員専務 兼 グループCIO 近藤 章氏

Search this article

Abstract

「すべての情報システムがソニー・ユニークである必要はない」。今年春、ソニー・グループのCIO(最高情報責任者)に就任した近藤 章氏はこう指摘する。「個別最適が行き過ぎると、変化に対応できなくなるだけでなく、投資効率も悪化する」と続ける。経理・財務畑出身の近藤氏はCIOになるとすぐに、「BRP(業務改革)なきシステム構築プロジェクトを禁止」する方針を打ち出した。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top