インタビュー 日本IBM理事(Lenovo日本法人代表:中国と手を組み世界1を目指す 官僚主義を廃してスピードアップ:日本IBM理事(Lenovo日本法人代表就任予定) 向井 宏之氏
書誌事項
- タイトル別名
-
- インタビュー 日本IBM理事(Lenovo日本法人代表就任予定) 向井宏之氏 中国と手を組み世界一を目指す 官僚主義を廃してスピードアップ
- インタビュー ニホン IBM リジ Lenovo ニホン ホウジン ダイヒョウ シュウニン ヨテイ ムカイ ヒロユキ シ チュウゴク ト テ オ クミ セカイイチ オ メザス カンリョウ シュギ オ ハイシテ スピードアップ
- インタビュー 日本IBM理事(Lenovo日本法人代表就任予定) 向井宏之氏 中国と手を組み世界一を目指す 官僚主義を廃してスピードアップ
この論文をさがす
説明
1981年に「IBM PC」を開発し、今のパソコンの原型を作った米IBM。そのIBMは昨年12月、パソコン事業を中国の聯想集団(Lenovo)に売却すると発表した。一部では「IBMはパソコン事業の将来性を見限った」との指摘もある。だが、この5月にも発足する新Lenovo日本法人の代表に就任予定の向井宏之氏(日本IBM理事)は、こうした見方を一蹴する。
収録刊行物
-
- 日経コンピュータ = Nikkei computer
-
日経コンピュータ = Nikkei computer (624), 68-70, 2005-04-18
東京 : 日経BP
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009407259036032
-
- NII論文ID
- 140000103330
-
- NII書誌ID
- AN00369835
-
- ISSN
- 02854619
-
- NDL書誌ID
- 7304851
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZM13(科学技術--科学技術一般--データ処理・計算機)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles