インタビュー 柏木浩一氏(アビタ代表)身体性に訴えかける建築を等身大の個人に戻って追究したい--竹中工務店のエースアーキテクト、独立の弁

Bibliographic Information

Other Title
  • インタビュー カシワギ コウ イチ シ アビタ ダイヒョウ シンタイセイ ニ ウッタエカケル ケンチク オ トウシンダイ ノ コジン ニ モドッテ ツイキュウ シタイ タケナカ コウムテン ノ エースアーキテクト ドクリツ ノ ベン
  • インタビュー 柏木浩一:身体性に訴えかける建築を 等身大の個人に戻って追究したい:竹中工務店のエースアーキテクト,独立の弁

Search this article

Description

竹中工務店に在籍すること33年。同社のエース的存在だった大阪本店設計部のプリンシパルアーキテクト,柏木浩一氏が2001年12月に同社を退社。今年に入って新しい設計事務所,アビタ(フランス語で生息地の意味)を設立した。「個というものをわきまえていたが,大組織にいるとどうしても鳥観的な視点になりがちだった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top