特集 汚れない外壁、設計の極意:水切りも窓のデザインの一部:性能確保は当然、美しさとの両立目指せ

書誌事項

タイトル別名
  • 水切りも窓のデザインの一部 : 性能確保は当然、美しさとの両立目指せ
  • ミズキリ モ マド ノ デザイン ノ イチブ : セイノウ カクホ ワ トウゼン 、 ウツクシサ ト ノ リョウリツ メザセ
  • 水切りも窓のデザインの一部 : 性能確保は当然、美しさとの両立目指せ
  • 特集 汚れない外壁 設計の極意 : 先人に学ぶ「100年後も美観を保つワザ」
  • トクシュウ ヨゴレナイ ガイヘキ セッケイ ノ ゴクイ : センジン ニ マナブ 「 100ネンゴ モ ビカン オ タモツ ワザ 」

この論文をさがす

抄録

壁面汚れの多くを占める雨垂れ汚染に対処するためには、水の流れ道の見極めが肝要だ。雨水を適切に誘導する水切りの工夫は、古くて新しい課題。現場の知恵が結実したディテールを紹介する。 「ここ10年間で、水切りの重要性は広く浸透した。ほとんどの建築物で、水切りをきちんと付けるようになった」。そう語るのは、前出のアワーブレーン環境設計の須山清記社長だ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ