クローズアップ 座・高円寺:"サーカス小屋"の中に2つのホールが共存:座・高円寺設計:伊東豊雄建築設計事務所

書誌事項

タイトル別名
  • 座・高円寺(設計:伊東豊雄建築設計事務所、東京・杉並) "サーカス小屋"の中に2つのホールが共存
  • ザ コウエンジ セッケイ イトウ トヨオ ケンチク セッケイ ジムショ トウキョウ スギナミ サーカス ゴヤ ノ ナカ ニ フタツ ノ ホール ガ キョウソン
  • 座・高円寺(設計:伊東豊雄建築設計事務所、東京・杉並) "サーカス小屋"の中に2つのホールが共存

この論文をさがす

抄録

東京・高円寺に杉並区立杉並芸術会館「座・高円寺」が5月1日、オープンした。最大300人を収容する2つのホールと100〜200人規模のホール。計3つのホールを持つ劇場だ。 JR高円寺駅から歩いて数分の静かな一角に、こげ茶色の建築がこつ然と現れる。鋼板の外壁にはランダムに散らした丸窓。サーカスのテント小屋のような形の外観は、工事中から街の話題になっていた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ