建築巡礼 プレモダン編・昭和期:一橋大学兼松講堂(1927年):怪獣たちのいるところ

書誌事項

タイトル別名
  • 建築巡礼 プレモダン編 昭和期 怪獣たちのいるところ : 一橋大学兼松講堂(1927年)
  • ケンチク ジュンレイ プレモダンヘン ショウワキ カイジュウ タチ ノ イル トコロ : ヒトツバシ ダイガク カネマツ コウドウ(1927ネン)
  • 建築巡礼 プレモダン編 昭和期 怪獣たちのいるところ : 一橋大学兼松講堂(1927年)

この論文をさがす

抄録

明治19年(1886年)に設立された造家学会は、明治30年に建築学会へと変わる。この名称変更を提案したのが伊東忠太である。翌年には東京帝国大学の造家学科(現在の東京大学工学部建築学科)も建築学科に改称。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ