インフラの評判 「水の都」の復活へ住民が先導--源兵衛川/静岡県三島市

Bibliographic Information

Other Title
  • インフラ ノ ヒョウバン ミズ ノ ミヤコ ノ フッカツ エ ジュウミン ガ センドウ ゲン ペイガワ シズオカケン ミシマシ
  • インフラの評判 源兵衛川(静岡県三島市):「水の都」の復活へ住民が先導:源兵衛川(静岡県三島市)

Search this article

Abstract

ごみ捨て場と化した農業用水路は1991年から98年にかけて,地域住民の先導で再生した。親水公園として楽しみながら美しさを保つため,NPOや住民が積極的に活動。かつての「水の都」が復活しつつある。 富士山からの湧水が噴出する静岡県三島市は,古くは「水の都」と呼ばれていた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top