ベンダー・マネジメントの極意 第6回:契約書は外注管理のツールPMの積極的な関与が必須

書誌事項

タイトル別名
  • システム開発の成否を決めるベンダー・マネジメントの極意(第6回)契約書は外注管理のツール PMの積極的な関与が必須
  • システム カイハツ ノ セイヒ オ キメル ベンダー マネジメント ノ ゴクイ ダイ6カイ ケイヤクショ ワ ガイチュウ カンリ ノ ツール PM ノ セッキョクテキ ナ カンヨ ガ ヒッス
  • システム開発の成否を決めるベンダー・マネジメントの極意(第6回)契約書は外注管理のツール PMの積極的な関与が必須

この論文をさがす

説明

カリフォルニア州立大学バークレー校でMBAを取得。その後、米国滞在15年間で、複数の大規模プロジェクトを指揮。1993年からPM教育専門の米国企業のアジア太平洋地区責任者として、7カ国でPMトレーニングやコンサルティングを実施。1997年、PMコンセプツを設立。著書に『問題プロジェクトの火消し術』(日経BP社)などがある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ