新年特集 固定と携帯の融合 規制緩和で2008年後半にも商用化:フェムトセルで内線電話が一変規制緩和で2008年後半に商用化が始まる:固定と携帯の融合

書誌事項

タイトル別名
  • 固定と携帯の融合 フェムトセルで内線電話が一変--規制緩和で2008年後半にも商用化
  • コテイ ト ケイタイ ノ ユウゴウ フェムト セル デ ナイセン デンワ ガ イッペン キセイ カンワ デ 2008ネン コウハン ニモ ショウヨウカ
  • 固定と携帯の融合 フェムトセルで内線電話が一変--規制緩和で2008年後半にも商用化
  • 新年特集 2008年日本の通信--NGN元年!固定/携帯が融合し光化も加速
  • シンネン トクシュウ 2008ネン ニホン ノ ツウシン NGN ガンネン コテイ ケイタイ ガ ユウゴウシ ヒカリカ モ カソク

この論文をさがす

抄録

2008年は企業の内線システムの分野で,固定電話と携帯電話の融合が一層進展しそうだ。 現在は,〓無線LANデュアル端末を使ったNTTドコモの〓PASSAGE DUPLEなどのサービスがその市場に挑んでいる。しかし400万台以上が企業に導入されたと言われる〓構内PHSを置き換える存在にはなり得ていない。 その代わりに「携帯電話だけで済ませる」という新しい波が打ち寄せている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ