インタビュー トーマス・ヘルツォーク氏(建築家・ミュンヘン工科大学教授)--建築家は自然科学から技術まで、その知識水準を最高レベルに--太陽エネルギー利用で欧州をけん引する

Bibliographic Information

Other Title
  • インタビュー トーマス ヘルツォーク シ ケンチクカ ミュンヘンコウカ ダイガク キョウジュ ケンチクカ ワ シゼン カガク カラ ギジュツ マデ ソノ チシキ スイジュン オ サイコウ レベル ニ タイヨウ エネルギー リヨウ デ オウシュウ オ ケンイン スル
  • インタビュー トーマス・ヘルツォーク氏:建築家は自然科学から技術まで その知識水準を最高レベルに:太陽エネルギー利用で欧州をけん引する トーマス・ヘルツォーク ●建築家(ミュンヘン工科大学教授)

Search this article

Description

環境・エネルギー問題に積極的に取り組む。太陽エネルギー利用や新素材の開発は欧州では有名だ。日本で初開催の展示会を機にこの春、33年ぶりに来日。前回、来日の1970年当時、桂離宮をはじめとする日本の木造建築から受けた印象は、住宅からハノーバー万博(2000年)のシンボル大屋根に至るその後の設計活動に大きな影響を及ぼしているという。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top