2層式の高架橋は危ない/阪神高速大阪泉北線

Bibliographic Information

Other Title
  • 2ソウシキ ノ コウカキョウ ワ アブナイ ハンシン コウソク オオサカ センボクセン
  • 特集 住民が公共事業を望まない理由:阪神高速大阪泉北線 2層式の高架橋は危ない
  • 特集 住民が公共事業を望まない理由--財源不足以外に安全性や景観の悪化も指摘 ; 見直しを迫る理由
  • トクシュウ ジュウミン ガ コウキョウ ジギョウ オ ノゾマナイ リユウ ザイゲン ブソク イガイ ニ アンゼンセイ ヤ ケイカン ノ アッカ モ シテキ ; ミナオシ オ セマル リユウ

Search this article

Abstract

大阪市の阿倍野区から住吉区にかけての約4.8kmの区間で建設中のJR阪和線の連続立体交差事業(以下,連立事業)が,完成に近づいている。事業主体の大阪市は2005年度末の完成を目指す。いまは地上を走っているJR阪和線が,完成後はラーメン形式の高架橋の上を走る。多くの踏切がなくなり,同線を横切る道路の渋滞の解消が期待できる。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top