編集長インタビュー 米ディジウム CTO マーク・スペンサー:Asteriskは成熟期に突入皆の知識でここまで来た:マーク・スペンサー米ディジウム CTO

書誌事項

タイトル別名
  • 編集長インタビュー マーク・スペンサー 米ディジウムCTO Asteriskは成熟期に突入 皆の知識はここまで来た
  • ヘンシュウチョウ インタビュー マーク スペンサー ベイ ディジウム CTO Asterisk ワ セイジュクキ ニ トツニュウ ミナ ノ チシキ ワ ココマデ キタ
  • 編集長インタビュー マーク・スペンサー 米ディジウムCTO Asteriskは成熟期に突入 皆の知識はここまで来た
  • 特集 上がる?下がる? どうなるFTTHの料金
  • トクシュウ アガル サガル ドウナル FTTH ノ リョウキン

この論文をさがす

抄録

オープンソースのIP-PBXソフトウエア,Asterisk(アスタリスク)。日本でもこれを利用した製品やサービスが登場し,導入企業も現れて存在感が高まってきている。なぜAsteriskは注目されるようになったのか。そしてこのソフトと開発会社である米ディジウムは今後どこへ向かうのか。Asteriskの"生みの親"であるディジウムのスペンサーCTOに聞いた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ