土木の明日を読む 市民参加:観光資源への再生目指す:市民参加 高知県と沿道住民による塩の道整備

書誌事項

タイトル別名
  • 土木の明日を読む 市民参加 観光資源への再生目指す
  • ドボク ノ アシタ オ ヨム シミン サンカ カンコウ シゲン エ ノ サイセイ メザス
  • 土木の明日を読む 市民参加 観光資源への再生目指す

この論文をさがす

抄録

高知県香美市から同県香南市までをつなぐ「塩の道」と呼ぶ道路の再整備が進んでいる。地域の歴史遺産である塩の道を観光資源として活用し,地域を活性化しようと,地域住民たちの努力が続いている。 塩の道は,高知県の沿岸地域で作る塩を山間地域に運ぶために,明治時代の中ごろまで使っていた。近年は雑木や倒木などで通れなくなっていた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ