解説 製品<PoE制御IC>:25〜70Wの大電力対応品が登場,高機能化と用途拡大が進む:製品<PoE制御IC>

書誌事項

タイトル別名
  • 製品<PoE制御IC> 25~70Wの大電力対応品が登場,高機能化と用途拡大が進む
  • セイヒン PoE セイギョ IC 25 70W ノ ダイデンリョク タイオウヒン ガ トウジョウ コウキノウカ ト ヨウト カクダイ ガ ススム
  • 製品<PoE制御IC> 25~70Wの大電力対応品が登場,高機能化と用途拡大が進む
  • Special feature: PoE control ICs: Products capable of handling 25~75W appear

この論文をさがす

抄録

Ethernetケーブルで電力を供給できる「Power over Ethernet(PoE)」。2003年6月に「IEEE802.3af」として規格化されてから,対応機器としてIP電話機やネットワーク・カメラなどで採用されている。今では同規格を超える電力を給電/受電できるPoE制御ICが増えてきた。大電力を扱うPoEは2008年中に「IEEE802.3at」として規格化される見込みだ。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ