『和蘭語法解』の原本は英文法書か--『和蘭語法解』『助字要訣』とPeyton蘭訳英文典との関係
書誌事項
- タイトル別名
-
- オランダゴ ホウゲ ノ ゲンポン ワ エイブンポウショ カ オランダゴ ホウゲ ジョジ ヨウケツ ト Peyton ランヤク エイブンテン トノ カンケイ
- The Dutch version of Peyton's "English grammar": the grammar book Fujibayashi Fuzan translated for his "Oranda Goho-ge"
- 特集 江戸時代のオランダ語と英語
- トクシュウ エド ジダイ ノ オランダゴ ト エイゴ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 洋学史研究 = Journal of the history of Western learning
-
洋学史研究 = Journal of the history of Western learning (25), 3-28, 2008-04
東京 : 洋学史研究会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009408055186048
-
- NII論文ID
- 40016267943
-
- NII書誌ID
- AN10370954
-
- ISSN
- 09102604
-
- NDL書誌ID
- 9673201
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZG6(歴史・地理--日本)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles