再生可能エネルギーの実力を占う 地熱発電 資源量は世界3位 13年の沈黙破り開発再開

Bibliographic Information

Other Title
  • サイセイ カノウ エネルギー ノ ジツリョク オ ウラナウ チネツ ハツデン シゲンリョウ ワ セカイ 3イ 13ネン ノ チンモク ヤブリ カイハツ サイカイ

Search this article

Abstract

標高1000mを超す松尾八幡平地域(岩手県八幡平市)の山中で、発電所の新設に向けた地熱開発が進んでいる。開発主体は八幡平市と日本重化学工業、地熱エンジニアリング、JFEエンジニアリングである。 同市と3社は2006年から3本の調査用井戸(調査井)を掘り、地熱資源の規模を測る調査を重ねてきた。その結果、この地域に最大2万〜5万kW相当の資源が眠ると推定した。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top