考古学からみた日本酒の歴史 : お供えの酒・薬の酒・嗜好の酒

書誌事項

タイトル別名
  • コウコガク カラ ミタ ニホンシュ ノ レキシ : オトモエ ノ サケ ・ クスリ ノ サケ ・ シコウ ノ サケ
  • History of sake (nihonshu) from an archaeological perspective : Sake used as sacred offerings, as medicine, and for enjoyment

この論文をさがす

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ