10分間で学べる業務革新講座 導入プロジ:100以上の差異を調査 導入・定着もタスク多し:マスタープランに磨きをかけよ 村田 達紀プライスウォーターハウスクーパースコンサルティングサービス部門ストラテジーグループ・IFRSプロジェクト室ディレクター 第6回
書誌事項
- タイトル別名
-
- 導入プロジェクトに備えよ 現場リーダーが学ぶIFRS(最終回)100以上の差異を調査 導入・定着もタスク多し
- ドウニュウ プロジェクト ニ ソナエヨ ゲンバ リーダー ガ マナブ IFRS サイシュウカイ 100 イジョウ ノ サイ オ チョウサ ドウニュウ テイチャク モ タスク オオシ
- 導入プロジェクトに備えよ 現場リーダーが学ぶIFRS(最終回)100以上の差異を調査 導入・定着もタスク多し
- 10分間で学べる業務革新講座
- 10プンカン デ マナベル ギョウム カクシン コウザ
この論文をさがす
説明
前回(第5回)はIFRS(国際財務報告基準)導入プロジェクトを3つのフェーズに分類し、最初のフェーズに当たる「予備調査」の重要性を説明した。予備調査においては後続フェーズの作業ボリューム、影響範囲の見極めとリスクの把握といった重要なファクターを認識し、プロジェクトの方向性や目標、そしてマスタープランを策定する。
収録刊行物
-
- 日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy
-
日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy 19 (5), 86-89, 2010-06
東京 : 日経BP社 ; 1992-2017
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009408859022976
-
- NII論文ID
- 40017112968
-
- NII書誌ID
- AN10436495
-
- ISSN
- 09175342
-
- NDL書誌ID
- 10686421
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZD25(経済--企業・経営--経営管理)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles