シンポジウム 急増するクローン病 疾患概念:急増するクローン病 ●疾患概念●:急激に増加する患者数 緩解期の管理は開業医で 一森 俊樹,田中 寅雄(社会保険中央総合病院内科) 高添 正和(社会保険中央総合病院内科部長)
書誌事項
- タイトル別名
-
- 疾患概念 急激に増加する患者数緩解期の管理は開業医で
- シッカン ガイネン キュウゲキ ニ ゾウカ スル カンジャスウカンカイキ ノ カンリ ワ カイギョウイ デ
- 疾患概念 急激に増加する患者数緩解期の管理は開業医で
- シンポジウム 急増するクローン病
- シンポジウム キュウゾウ スル クローンビョウ
この論文をさがす
説明
クローン病の患者数が急増している。この21世紀になっても,若年者に多く発症するクローン病患者の増加は続いており,まれな疾患から一般的な疾患と変わってきた。最近の患者数の増加は前年比10%以上にもなり,過去10年間で約3倍となっている(図1)。本疾患による特定疾患医療受給者証の交付数は1万9651人にも上る。
収録刊行物
-
- 日経メディカル = Nikkei medical
-
日経メディカル = Nikkei medical (411), 129-132, 2002-02
東京 : 日経BP
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009408898592128
-
- NII論文ID
- 40002811555
-
- NII書誌ID
- AN00184680
-
- ISSN
- 03851699
-
- NDL書誌ID
- 6065015
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZS7(科学技術--医学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles