特集 介護も、食卓も、自動車も! 置いてきぼり 第2章:第2部 攻める先進国メキシコ・チリ スピード開国、「交流効果」で競争力高める

書誌事項

タイトル別名
  • 攻める先進国メキシコ・チリ--「交流効果」で競争力高める
  • セメル センシンコク メキシコ チリ コウリュウ コウカ デ キョウソウリョク タカメル
  • 攻める先進国メキシコ・チリ--「交流効果」で競争力高める
  • 特集 介護も、食卓も、自動車も! 置いてきぼりニッポン--出遅れFTA戦略のツケ
  • トクシュウ カイゴ モ ショクタク モ ジドウシャ モ オイテキボリ ニッポン デオクレ FTA センリャク ノ ツケ

この論文をさがす

抄録

メキシコと日本の2国間連携協定が発効したのは2005年4月のこと。翌年10月には、一見珍しい両国の結びつきを象徴する新しいビジネスが東京に登場し、しかも大ヒットに結びついている。 実は、豊洲のショッピングセンターにオープンした「キッザニア東京」の本家はメキシコだ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ