〈断絶〉の意味素性を持つ副詞の否定呼応用法--古代語のタエテとフットを例として
書誌事項
- タイトル別名
-
- ダンゼツ ノ イミ スジョウ オ モツ フクシ ノ ヒテイ コオウ ヨウホウ コダイゴ ノ タエテ ト フット オ レイ ト シテ
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 宇大国語論究 / 宇都宮大学国語教育学会 編
-
宇大国語論究 / 宇都宮大学国語教育学会 編 (20), 11-21, 2009-03
宇都宮 : 宇都宮大学国語教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009409310098432
-
- NII論文ID
- 40017357436
-
- NII書誌ID
- AN10092352
-
- ISSN
- 09186387
-
- NDL書誌ID
- 10879124
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZF9(教育--各科教育)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles