精神障害者にとって病の体験を社会への啓発活動の一環として語ることの意味
書誌事項
- タイトル別名
-
- セイシン ショウガイシャ ニ トッテ ヤマイ ノ タイケン オ シャカイ エ ノ ケイハツ カツドウ ノ イッカン ト シテ カタル コト ノ イミ
- Implications for persons with mental disorders of telling about their experience of illnesses as a part of social awareness campaign
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 日本赤十字看護大学紀要 = Bulletin of the Japanese Red Cross College of Nursing / 日本赤十字看護大学図書館運営委員会 編
-
日本赤十字看護大学紀要 = Bulletin of the Japanese Red Cross College of Nursing / 日本赤十字看護大学図書館運営委員会 編 (26), 9-19, 2012
東京 : 日本赤十字看護大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009409372669696
-
- NII論文ID
- 40019280239
-
- NII書誌ID
- AN10078861
-
- ISSN
- 09142444
-
- NDL書誌ID
- 023673061
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZS47(科学技術--医学--治療医学・看護学・漢方医学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles