特集1 バイオマスの明暗 動き出す建廃と再始動す:動かない林地残材:森からのエネルギー生産に挑む

書誌事項

タイトル別名
  • 動かない林地残材 森からのエネルギー生産に挑む
  • ウゴカナイ リンチザンザイ モリ カラ ノ エネルギー セイサン ニ イドム
  • 動かない林地残材 森からのエネルギー生産に挑む
  • 特集 動き出す建廃と再始動する間伐材 バイオマスの明暗
  • トクシュウ ウゴキ ダス ケンパイ ト サイシドウ スル カンバツザイ バイオマス ノ メイアン

この論文をさがす

抄録

埼玉県秩父市は、市域の87%を森林が覆う森の町。2005年4月、同市が運営するレクリエーション施設「吉田元気村」に、国内初の木質バイオマスガス化発電所が稼働した。 同市は、バイオマス・ニッポン総合戦略によるバイオマスタウンの1つ。地元の森林を活用したエネルギーの地産地消を目指した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ