特集 それでも減らない土砂災害:〔PART2 復旧の難度が上がる〕 川沿いに生える樹木が凶器に

書誌事項

タイトル別名
  • 川沿いに生える樹木が凶器に
  • カワ ゾイ ニ ハエル ジュモク ガ キョウキ ニ
  • 川沿いに生える樹木が凶器に
  • 特集 それでも減らない土砂災害 ; 復旧の難度が上がる
  • トクシュウ ソレデモ ヘラナイ ドシャ サイガイ ; フッキュウ ノ ナンド ガ アガル

この論文をさがす

抄録

復旧の難度が上がる流木被害が止まらない。2017年7月の九州北部豪雨をはじめ、20年7月豪雨でも見られた。斜面崩壊だけでなく河岸浸食で樹木が流れて、下流側で凶器となっている。生態系などの観点から伐採箇所を総合的に判断して、早期の対策が望まれる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ