サブクリニカルクッシング症候群の概念と臨床的意義
Bibliographic Information
- Other Title
-
- サブクリニカルクッシング ショウコウグン ノ ガイネン ト リンショウテキ イギ
- Concept and clinical significance of subclinical Cushing syndrome
- 注目される新しい病態・疾患概念と臨床検査--内分泌・代謝疾患編
- チュウモク サレル アタラシイ ビョウタイ シッカン ガイネン ト リンショウ ケンサ ナイブンピツ タイシャ シッカンヘン
Search this article
Journal
-
- 臨床病理 = The official journal of Japanese Society of Laboratory Medicine : 日本臨床検査医学会誌
-
臨床病理 = The official journal of Japanese Society of Laboratory Medicine : 日本臨床検査医学会誌 58 (3), 232-237, 2010-03
東京 : 日本臨床検査医学会 ; 1953-2020
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009409551607168
-
- NII Article ID
- 10026444586
-
- NII Book ID
- AN00253932
-
- ISSN
- 00471860
-
- NDL BIB ID
- 10655633
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZS9(科学技術--医学--病理学・微生物学・寄生虫学・感染・免疫学・血清学・アレルギー)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- CiNii Articles