特集1 パソコンを「リフレッシュ」しよう:Part1 不要なアプリやファイルを根こそぎ削除しよう

書誌事項

タイトル別名
  • 不要なアプリやファイルを根こそぎ削除しよう
  • フヨウ ナ アプリ ヤ ファイル オ ネコソギ サクジョ シヨウ
  • 不要なアプリやファイルを根こそぎ削除しよう
  • 特集 トラブルを引き起こす"ごみ"や不具合を一掃 パソコンを「リフレッシュ」しよう
  • トクシュウ トラブル オ ヒキオコス"ゴミ"ヤ フグアイ オ イッソウ パソコン オ 「 リフレッシュ 」 シヨウ

この論文をさがす

抄録

不要なアプリの増加は、ストレージの空き容量を減らすだけでなく、スタートメニューやデスクトップに表示されるアイコンも増えて使いづらくなるなど弊害が多い。使っていないアプリがあるなら、速やかに削除したい。アプリをアンインストールするには、設定アプリの「アプリ」→「アプリと機能」画面から実行するのが一般的な方法だが、少々煩わしい。Windows 10では、スタートメニューからもアプリの削除が可能だ。対象のアプリアイコンの右クリックメニューで「アンインストール」を選べばよい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ