特集1 カーネル2.4でLinuxの用途が広がる Part1:大規模サーバー向け機能を実装し エンタープライズ分野への浸透の第1歩を踏み出す

書誌事項

タイトル別名
  • Part1 大規模サーバー向け機能を実装しエンタープライズ分野への浸透の第1歩を踏み出す
  • Part1 ダイキボ サーバー ムケ キノウ オ ジッソウ シ エンタープライズ ブンヤ エ ノ シントウ ノ ダイ1ポ オ フミダス
  • Part1 大規模サーバー向け機能を実装しエンタープライズ分野への浸透の第1歩を踏み出す
  • 特集1 カーネル2.4でLinuxの用途が広がる
  • トクシュウ 1 カーネル 2 4 デ Linux ノ ヨウト ガ ヒロガル

この論文をさがす

抄録

Linuxカーネル2.4には,多くの機能強化,機能追加が施された。これまでの小規模サーバーだけでなく,トランザクション量の大きいデータベース・サーバーなど,より大規模なサーバーにも利用可能なポテンシャルを備えた。個人/部門サーバーにとどまらず,現在商用UNIXが利用されているエンタープライズ分野へもLinuxが浸透し始める。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ