海外産ディストリビューションを日本語化 「Porteus」に日本語入力を加える 起動処理もチューニングで高速化

Bibliographic Information

Other Title
  • カイガイサン ディストリビューション オ ニホンゴカ 「 Porteus 」 ニ ニホンゴ ニュウリョク オ クワエル キドウ ショリ モ チューニング デ コウソクカ
  • 特集1 自分だけのOSを作る&改造する!:Part3 海外産ディストリビューションを日本語化 「Porteus」に日本語入力を加える 起動処理もチューニングで高速化
  • 特集 初心者でも図解で簡単 自分だけのOSを作る&改造する!
  • トクシュウ ショシンシャ デモ ズカイ デ カンタン ジブン ダケ ノ OS オ ツクル&カイゾウ スル!

Search this article

Description

軽量のLinuxディストリビューション「Slackware」をベースとしたLive CD Linuxである「Porteus」を日本語化するカスタマイズ方法を紹介します。日本語入力とともに起動の高速化などのチューニングを併せて実施します。(ライター 羽鳥 健太郎) ここでは、2012年5月7日に公開された「Porteus 1.2RC2」を素材に、日本語版を作成する方法を紹介します。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top