書誌事項
- タイトル別名
-
- ヨドバシカメラ(家電量販店) 新サプライチェーンが始動、製販連携の起爆剤に
- ヨドバシカメラ カデン リョウハンテン シン サプライチェーン ガ シドウ セ
- ヨドバシカメラ(家電量販店) 新サプライチェーンが始動、製販連携の起爆剤に
この論文をさがす
説明
家電量販店大手のヨドバシカメラは99年2月から,取引先であるメーカーとの受発注システムを刷新する。これまでEDI(電子データ交換)でやり取りしていた発注や出荷の情報に加え,ヨドバシからは発注計画を提供し,メーカーからは納期情報をもらうようにすることで,先を見越した計画的な発注体制につなげる。こうすることで,大幅な在庫の削減や回転率向上を目指す。
収録刊行物
-
- 日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy
-
日経情報ストラテジー = Nikkei information strategy 8 (1), 142-144, 1999-02
東京 : 日経BP社 ; 1992-2017
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009409815310080
-
- NII論文ID
- 40004963604
-
- NII書誌ID
- AN10436495
-
- ISSN
- 09175342
-
- NDL書誌ID
- 4628038
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZD25(経済--企業・経営--経営管理)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles