特集 耐震等級3が新標準!:事例研究1 3階建てこそ等級3の導入を

書誌事項

タイトル別名
  • 3階建てこそ等級3の導入を : 南会工務店(東京都板橋区)
  • 3カイダテ コソ トウキュウ 3 ノ ドウニュウ オ : ミナミカイ コウムテン(トウキョウト イタバシク)
  • 3階建てこそ等級3の導入を : 南会工務店(東京都板橋区)
  • 特集 耐震等級3が新標準! : 震災後も住み続けられる住宅を
  • トクシュウ タイシン トウキュウ 3 ガ シン ヒョウジュン! : シンサイ ゴ モ スミ ツズケラレル ジュウタク オ

この論文をさがす

抄録

同社が手掛ける全ての住宅は、耐震等級3に適合させている。全物件の7割を占める3階建て住宅の耐震性能には、特に気を使う。等級3をベースにさらに2〜3割増しの壁量を確保しているのだ。等級1の2倍を超える壁量になる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ