総務省の政策立案者が語る 通信政策の今(第13回)M2M等専用番号「020」の創設 IoT推進へ向けた環境整備 新番号導入で番号枯渇を回避

書誌事項

タイトル別名
  • ソウムショウ ノ セイサク リツアンシャ ガ カタル ツウシン セイサク ノ イマ(ダイ13カイ)M2M トウ センヨウ バンゴウ 「 020 」 ノ ソウセツ IoT スイシン エ ムケタ カンキョウ セイビ シン バンゴウ ドウニュウ デ バンゴウ コカツ オ カイヒ

この論文をさがす

抄録

(2)のSMSについて、020番号の対象は機械との間で送受信されるSMSに限定される。M2Mでは例えば、通常スリープ状態にあるシステムを必要時に復帰させるなど、機器制御のためにSMSが使われる場合がある。機械への命令(コマンド)を、SMSを用いて送信するのである…

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ