書誌事項
- タイトル別名
-
- インタビュー 3Mで光ファイバー通信の限界を超える 2030年に1000倍の性能向上目指す 東北大学 電気通信研究所 教授 中沢正隆
- インタビュー 3M デ ヒカリファイバー ツウシン ノ ゲンカイ オ コエル 2030ネン ニ 1000バイ ノ セイノウ コウジョウ メザス トウホク ダイガク デンキ ツウシン ケンキュウジョ キョウジュ ナカザワ セイリュウ
- インタビュー 3Mで光ファイバー通信の限界を超える 2030年に1000倍の性能向上目指す 東北大学 電気通信研究所 教授 中沢正隆
この論文をさがす
説明
スマートフォンやクラウドの利用が右肩上がりに増える中、光通信インフラには一層の性能向上が期待されている。研究開発の現場ではどんな技術革新が起こっているのか。NTTの研究所出身で、30年以上にわたり光ファイバー通信の高度化に取り組んでいる東北大学の…
収録刊行物
-
- 日経コミュニケーション = Nikkei communications
-
日経コミュニケーション = Nikkei communications (640), 8-10, 2017-05-01
東京 : 日経BP社
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009410142244224
-
- NII論文ID
- 40021203543
-
- NII書誌ID
- AN10063933
-
- ISSN
- 09107215
-
- NDL書誌ID
- 028197278
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZM1(科学技術--科学技術一般)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles