パソコンを使いこなす:ファイルの受け渡しはフロッピーで:フロッピーディスクを使う

書誌事項

タイトル別名
  • パソコンを使いこなす フロッピーディスクを使う
  • パソコン オ ツカイコナス フロッピーディスク オ ツカウ
  • パソコンを使いこなす フロッピーディスクを使う

この論文をさがす

抄録

今回はフロッピーディスクの使い方をマスターしていこう。フロッピーディスクは一部のパソコンを除きほとんどの機種で読み書きが可能だ。フロッピーディスクが使えれば文章ファイルや小さな画像など、ちょっとしたデータを他人に渡したり持ち運ぶのに便利だろう。DOS/V用2HDを使う フロッピーディスクは単に「フロッピー」と呼ばれたり「FD」と略されることもある。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ