特集 MPEG4で動画メディアが大増殖 開発動向:究極の高圧縮符号化技術, モバイルにうってつけ

書誌事項

タイトル別名
  • 開発動向--究極の高圧縮符号化技術,モバイルにうってつけ
  • カイハツ ドウコウ キュウキョク ノ コウアッシュク フゴウカ ギジュツ モバイル ニ ウッテ ツケ
  • 開発動向--究極の高圧縮符号化技術,モバイルにうってつけ
  • 特集 MPEG4で動画メディアが大増殖
  • トクシュウ MPEG4 デ ドウガ メディア ガ ダイ ゾウショク

この論文をさがす

抄録

MPEG4(Moving Picture Experts Group Phase4)を利用した製品開発が活発になっている。MPEG4を使う最大の理由は,64kビット/秒〜38kビット/秒に高圧縮(低ビット・レート)する符号化が可能なこと(図1)。この特徴を生かせる応用例がいくつか見え始めた(図2,図3)。 たとえばパソコン周辺機器として使うディジタル・ビデオ・カメラ。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ