定期観測 ビッグプロジェクトの記録:首都圏外郭放水路:3工区で競う大口径シールド技術

書誌事項

タイトル別名
  • クローズアップ 3工区で競う大口径シールド技術(首都圏外郭放水路)
  • クローズアップ 3コウク デ キソウ ダイコウケイ シールド ギジュツ シュト
  • クローズアップ 3工区で競う大口径シールド技術(首都圏外郭放水路)
  • 定期観測(第26回)1998年4月~9月--ビッグプロジェクトの記録
  • テイキ カンソク ダイ26カイ 1998ネン 4ガツ 9ガツ ビッグ プロジェ

この論文をさがす

抄録

大口径シールドトンネルの技術は東京湾アクアラインのプロジェクトを経て,この首都圏外郭放水路工事でさらに進化した。セグメントの組み立て時間は55〜60分の目標を掲げ,月進は150〜170mと見ている。 自動組み立てシステムも「ナットの供給まで含めて自動化され,ほぼ完全なシステムとなった」(大成建設JVの中村隆良所長)という。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ