書誌事項
- タイトル別名
-
- 4つのステップで考える Dr.岸田の検査値の生かし方(第5回)退院時の検査値から今後のフォローアップを考える
- 4ツ ノ ステップ デ カンガエル Dr.キシダ ノ ケンサチ ノ イカシ カタ(ダイ5カイ)タイインジ ノ ケンサチ カラ コンゴ ノ フォローアップ オ カンガエル
- 4つのステップで考える Dr.岸田の検査値の生かし方(第5回)退院時の検査値から今後のフォローアップを考える
この論文をさがす
説明
第5回臨床検査値などの患者データを、薬局でどう生かすか。(1)処方から病態を推論する、(2)必要な検査値を考える、(3)検査値をアセスメントする、(4)医師への提案や薬学的管理を考える—の4つのステップに沿って総合診療医のDr.岸田が解説します。93歳、…
収録刊行物
-
- 日経ドラッグインフォメーションpremium
-
日経ドラッグインフォメーションpremium (283), PE25-30, 2021-05
東京 : 日経BP
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009410632702976
-
- NII論文ID
- 40022590417
-
- NII書誌ID
- AA11409157
-
- ISSN
- 24368318
- 1347491X
-
- NDL書誌ID
- 031504241
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZS51(科学技術--薬学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- Nikkei BP
- CiNii Articles