刑事判例研究(362)実体的には常習特殊窃盗に当たる一連の窃盗犯行の一部につき窃盗罪の確定判決がある場合、他の犯行を窃盗罪で処断することの可否(積極)--東京高等裁判所平成14.3.15判決
書誌事項
- タイトル別名
-
- ケイジ ハンレイ ケンキュウ 362 ジッタイテキ ニワ ジョウシュウ トクシュ セットウ ニ アタル イチレン ノ セットウ ハンコウ ノ イチブ ニ ツキ セットウザイ ノ カクテイ ハンケツ ガ アル バアイ タ ノ ハンコウ オ セットウザイ デ ショダン スル コト ノ カヒ セッキョク トウキョウ コウトウ サイバンショ ヘイセイ 14 3 15 ハンケツ
この論文をさがす
説明
記事種別: 判例研究
収録刊行物
-
- 警察学論集 / 警察大学校 編
-
警察学論集 / 警察大学校 編 55 (11), 182-192, 2002-11
東京 : 立花書房
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520010380780331008
-
- NII論文ID
- 40005424647
-
- NII書誌ID
- AN00071560
-
- ISSN
- 02876345
-
- NDL書誌ID
- 6347965
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZA15(政治・法律・行政--行政・行政学--警察・消防・防災)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles