米国・EU・中国のAIに関する法と倫理の枠組みについて : 日本の企業・研究機関等も準備が必要に
書誌事項
- タイトル別名
-
- ベイコク ・ EU ・ チュウゴク ノ AI ニ カンスル ホウ ト リンリ ノ ワクグミ ニ ツイテ : ニホン ノ キギョウ ・ ケンキュウ キカン トウ モ ジュンビ ガ ヒツヨウ ニ
- Legal and ethical frameworks of artificial intelligence in the U.S., EU and China : companies, research institutes and the like in Japan will need to be prepared
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 情報通信学会誌
-
情報通信学会誌 40 (1・2), 9-14, 2022-09
東京 : 情報通信学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520013507930545920
-
- NII書誌ID
- AN10063944
-
- ISSN
- 02894513
-
- NDL書誌ID
- 032624926
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZE1(社会・労働--社会科学・社会思想・社会学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ