SDGsを視点に考えるPPDACサイクルを基にした統計の授業実践

Bibliographic Information

Other Title
  • SDGs オ シテン ニ カンガエル PPDAC サイクル オ モト ニ シタ トウケイ ノ ジュギョウ ジッセン

Search this article

Description

type:Article

中学生の統計的思考力の育成のためには、課題解決に対して、如何にPPDACサイクルの有効な繰り返しを経験させられるか、そして、そのことで統計的な視点からの問題解決のよさを実感させられるかにある。PPDACサイクルの有効な活用事例が欠かせない。PPDACサイクルを繰り返すための課題として、SDGsへの取り組みを中心に据えた授業実践を行った。本稿の目的は、その授業実践及びそのための課題の有効性を、生徒の授業への関わり方から示すことである。併せて、中学校2年次「データの活用」の「箱ひげ図」の統計的な見方について、生徒の捉え方を調べる。

Journal

  • 数学教育研究

    数学教育研究 51 53-70, 2022-12-28

    大阪教育大学数学教育部門

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top